
これは学校や地域の人々とともに、あいさつから学ぶ防犯教育紙芝居です。
自分を守るとともに、他者の安全安心にも配慮できるひとの育成をめざして作成しました。
学校や塾の帰り道などで、もしも危険が迫ってきたらどのように行動すべきかを学びます。また、地域の人々が見守ってくれているという安心感を子どもたちに伝えます。
危険が迫ってきたとき、自分の体と命を守るために使うべき4つのアイテムがあります。子どもの防犯力調査により、データに基づいて設定した「自分のふうせん」「防犯ブザー」「くちのブザー」「ノー・ランドセル」、これらのアイテムを小学生向けにやさしく解説しながら、活用のしかたを具体的に示しました。
価格:本体¥3,000+税
お問い合わせ・お申込み